過去の重大海難事故
海難審判・海難事故調査の流れ
海難審判・船舶事故調査協会では、過去の重大海難にフォーカスした調査も行なっております。このページでは、過去の明治時代以降に発生した重大海難事故を海事社会の動きなどとともに年表形式にまとめました。
各年代ごとのファイルをクリックいただくと、該当の時代の年表がご覧いただけます。
| 平成後期(20年~)時代 海難審判法/運輸安全委員会設置法 | 平成後期(20年~)時代の年表 | 
|---|---|
| 平成前期(元年~19年)時代 海難審判法 | 平成前期(元年~19年)時代の年表 | 
| 昭和後期(41年~63年)時代 海難審判法 | 昭和後期(41年~63年)時代の年表 | 
| 昭和中期(23年~40年)時代 海難審判法 | 昭和中期(23年~40年)時代の年表 | 
| 昭和前期(元年~22年)時代 海難懲戒法 | 昭和前期(元年~22年)時代の年表 | 
| 大正時代 海難懲戒法 | 大正時代の年表 | 
| 明治時代 明治9年~明治30年 西洋形船舶長運転手機関手規則 明治30年~ 海員懲戒法 | 明治時代の年表 |